レストア記事一覧
デジタルGセンサー
GTRの最大の魅力と言えるのが4WD(アテーサETS)システム。しかしサーキットでタイムを詰めていったり、急な危険回避時などでレスポンスの悪さを感じていませんか?これは、純正Gセンサーが20年も前の物で経年劣化もありますが、もともとレスポンスが良いとは言えない物でした。そこで今回お勧めするのが、ド...
32.33GTR点火系リフレッシュのお勧めプラン
年式や走行距離でトラブルが多く出ている点火系。ぼちぼちリフレッシュをと考えている人に提案です。 点火系リフレッシュは、イグニッションコイル・ハーネス・パワートランジスターの3点を新品に交換するのですが、最近の純正部品は値上がりしています。・イグニッションコイル(写真左) ¥12,000×6=¥72...
ロールセンターアダプター取付とフロントハブベアリングの交換
32GTRにミドリ整備のロールセンターアダプター・オフセットタイロッドエンドとトランスバースリンク(ロアアーム)を取付けます。 左は取り外したナックル・トランスバースリンク・タイロッドエンド。右はナックルからハブとハブベアリングを取り外したものです。車が10万キロ走行しているため、ついでにハブベアリ...
32GTRの足回りリフレッシュ
32GTRの足回りリフレッシュです。ブッシュ類だけでなく、ベアリングやボールジョイントのすべてを交換します。サーキットでのタイムアタック仕様の場合は、リヤのブッシュはピロボールかウレタンを使用します。