エスパワーオリジナルエアクリーナー(純正交換タイプ)

エスパワーオリジナルエアクリーナー(純正交換タイプ)

 

エアクリーナー(純正交換タイプ)

エスパワーオリジナルエアクリーナー(純正交換タイプ) エスパワーオリジナルエアクリーナー(純正交換タイプ)

 

エアクリーナー(フィルター)に求められる性能は、清浄性・通気抵抗の少なさ・ロングライフ(寿命)です。
清浄性では、スポンジは空気が通る穴が大きいため小さなホコリを止める事ができません。
そのため多くのスポンジタイプのクリーナーはスポンジに油を含ませてベタベタにし、これにホコリをくっ付ける事でホコリの進入を止めています。

 

しかし走行を続ける事により、一度キャッチしたホコリもじわじわとエンジン側に吸い込まれスポンジを通り抜けてエンジン内に入ってしまいます。
又、このスポンジに含ませた油がエアフロメーターのセンサーに付着し信号を狂わせる事があります。

 

紙の場合は、この空気の通る穴が小さくミクロン単位のホコリもキャッチします。
それではすぐに詰まってしまうと思われがちですが、クリーナーを見ていただければ判るように、紙のクリーナーは折りたたむことにより表面積を大きくしています。

 

顕微鏡レベルで見ると空気の通る穴の数は莫大であり、これによって詰まる事もなく長寿命で通気抵抗も少ない事からエンジンのレスポンスUP、最大馬力UPに大きく貢献します。

 

見た目や先入観でプロメカニックやパーツ開発者、又は一般の方の多くがエアクリーナーはスポンジの方が良いと思っているようですが、一度試していただきたいパーツです。

 

製造会社が廃業してしまった為、申し訳ありませんが現在取り扱っておりません。

 

 

関連ページ

ロングシャンク軸付フラップホイール
RB26のポート段付修正に最適なフラップホイールを作りました。 直径30o長さ100oで、インテークポートのバルブシート周りの段付きを短時間で削り取ることができます。

ホーム RSS購読 サイトマップ
TOPページ オリジナルパーツ パワーアップ レストア シャシー メンテナンス トラブルシューティング